-
2023-11-23:秋の感謝祭 in 永田牧場
第24回秋の感謝祭が11月23日に開催されます。富士山有機農業推進協議会主催で、食と農・文化イベントとして毎年好評の企画や、人気のマルシェも予定されております。ぜひ、多くの方のご来場をお待ちしております。 2023年11月23日祝日 10時~15時会場:永... -
2023-10-29:第3回内房の里秋祭り ざる菊とクラフト&マルシェ
第3回内房の里秋祭り ざる菊とクラフト&マルシェ 日時:2023年10月29日日曜日 9時~14時 少雨決行場所:富士宮市内房 新長田橋たもとにて主催:ふじのくにうつくしく品格ある邑「内房の里」共催:内房里づくりの会 芝川花そう会後援:富士宮市 富士... -
2023-10-14:環富士山名物グルメグランプリグルメフェスティバル開催
富士山麓のグルメをPRする動画コンテスト、環富士山名物グルメグランプリの応募者が集まる 『環富士山名物グルメグランプリ〜グルメフェスティバル〜』が10月14日に開催されます。 富士山麓の11事業者の名物グルメが富士山本宮浅間大社に集合。概要は下記... -
9月29日富士山と中秋の名月を愛でる会 白糸夜市同時開催
昨年までオンライン配信で開催されていた、富士山と中秋の名月を愛でる会がリアル開催で実施されます。 2023年9月29日金曜日17時 マルシェスタートステージ 18時開場 18時30分開演21時閉場予定 出演者は、富士山サーカスラボ森崇彰氏、琵琶の川島麗水氏... -
朝霧JAM2023 10月21日~22日開催 ボランティアも募集
毎年朝霧高原で開催されるキャンプイン型野外音楽フェスティバル「朝霧JAM」が今年は10月21日・22日の2日間開催される。2019年度は台風、2020年と2021年は新型コロナウイルス禍の影響で3年連続中止となり、昨年は5000人規模に縮小しての再開となった。 今... -
富士宮元気バル2023年5月15日~19日開催
コロナ禍の影響もあり中止していた富士宮バルですが、2023年5月15日月曜日から19日金曜日まで、平日5日間開催として再開されます。 詳細は公式サイトへ https://fujinomiyabar.com -
富士山と中秋の名月を愛でる会 9月10日開催
富士山麓からクラシックや和楽器、詩吟等の演奏を名月とともに配信する富士山と中秋の名月を愛でる会の第3回目が9月10日より開催されます。オンライン視聴は無料となっています。 今回は、過去2回とくらべて、コロナ禍の移動規制が緩やかになったことから... -
4月10日富士宮プロレスチャリティーライブ開催
4月10日日曜日13時より、富士宮市内、妙心寺(富士宮市粟倉433)にて、富士宮プロレス主催、チャリティーライブが開催されます。 富士宮プロレスのアドバイザー、プロレスラーでもありミュージシャンでもある矢口壹琅氏によるアコースティックライブを開催... -
30秒動画コンテスト4月1日~5月31日まで募集 -環富士山名物グルメグランプリ-
環富士山名物グルメグランプリが募集を開始しました。環富士山地域の名物グルメを30秒の動画でPRする企画です。2020年、2021年は富士山名物グランプリとして運営されてきましたが、富士山周辺市町村対象であること、グルメに特化したグランプリであること... -
カルチャーバレー 富士宮で新しい文化発信活動がスタートする
富士宮市の有志により、カルチャーバレーという新しい動きが誕生します。 https://culturevalley.jp/ 下記引用の通り、これまではフードバレーという言葉が富士宮にありましたが、新たに文化面での地域の魅力発信や創造を促進できるよう、カルチャーバレ... -
違反に注意!富士山本宮浅間大社付近の交通・要注意情報
日本全国津々浦々、どの観光地にドライブしても、絶対したくないものがあります。 それは 交通違反 です。そりゃそうですよね。せっかくの楽しい旅気分が一発で台無しになる、切なく悲しい、無慈悲で残酷な交通違反。 世界文化遺産 富士山とその構成資産... -
第2回富士山名物グランプリ 11月23日まで動画受付中
2022年度は 環富士山名物グルメグランプリと名称を変更してスタートされた模様です。 https://fujisan-meibutsu.com/ 富士山を中心とした静岡・山梨の各市町村の名物を1分間の動画でPRする動画コンテスト「富士山名物グランプリ2021+1」の募集が始まりま... -
【中止】朝霧JAM2021開催見送り
毎年10,000人以上の来場客が訪れ、富士山麓朝霧高原でのキャンプやバーベキュー、富士山を中心とした地元グルメや音楽フェスティバルを楽しむ「It's a beautiful day Camp in 朝霧JAM」の2021年開催見送りについて、9月14日、朝霧JAM実行委員会ならびに興... -
富士宮元気バル6月1日スタート
富士宮市の飲食店を気軽なワンセット1,000円税込で体験できる、富士宮元気バルが6月1日スタートしました。 新型コロナ禍において、感染拡大防止を図りながらも地域の飲食店を応援したいという趣旨で、イベント性を抑えて、4ヶ月の間ゆっくり開催する形とな... -
富士宮オンラインツアー5月2日開催
富士宮市内の若手有志で結成する「富士宮オンラインツアー実行委員会」による、初の開催となる富士宮オンラインツアーの実施が決まりました。 富士宮オンラインツアー https://teamloco.net/online/ 緊急事態宣言があけたとはいえ、油断を許さない情勢の中... -
富士宮と水害・潤井川と八幡橋
どんな地域でも「水」が無いと生きていけませんが、水も多すぎると水害となってしまうわけで、富士川水系の「潤井川(うるいがわ)」でも随所で問題が発生していました。 大中里地区(JR西富士宮駅の西)の八幡橋でも、潤井川が湾曲しており増水のたび...